本質感

世の中の出来事や日常をモチーフに、「セカイの本質」を考えみつける思考ブログ。物語とユーモアをまじえ、「あらたな視点」をあなたに

バレンタインで試される漢たち

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

あるカップルの話。
彼女は神妙なおももちで、つぶやいた。
私、あなたと別れよっかな…
そして彼は無表情な顔でいう。
そうだね。別れよっか

いわくのある視点蝶チョコ

こんにちは、視点蝶です。

最近はバレンタインに関するものを、よく目にするようになったわね。
時はいつの間にかバレンタインの季節。

しかし、最近のチョコはすごいわね。
一昔前とは、だいぶバリエーションも違うし、品質も違う。なんとかシェフのオシャレチョコとか、なんとかの国のオシャレチョコとか。みんなそんなチョコを贈っているのかしら。

そして、バレンタインで愛を告白したり、カップルが愛をたしかめあったりするのね。

…でも、よく考えてみるとバレンタインというのは、少しおかしいわ。

男性は、あまりチョコが好きじゃない人が多い。

小さい頃は好きでも、大人になるとそれほど食べない。
まあ嫌いじゃない人もいるけど、女性に比べたら圧倒的にそんなに好きじゃない。

でも、バレンタインにはチョコを贈る。
それって、あきらかにおかしいわね。

そこで気づいたわ。
バレンタインとは、裏には恐ろしい意図が隠されたイベントだと!

そんなわけで、今回も前回に引き続き「漢(おとこ)」について。

試されるバレンタイン

つまりバレンタインとは、言いかえると「女性が男性に対し、嫌いなものをわざと渡すイベント」ともいえるわね。

それって、何の嫌がらせかしら。
男性にとっては、すごい嫌がらせね。
愛のイベントのはずなのに。

いえいえ、つまりコレは、愛を試しているんだわ!
つまり、わざと嫌がるものを渡し、どういう反応をするのかを試すイベント!

カップルやパートナーの場合だと、きちんと愛ある反応を、返してくれるかどうかを試している。
紳士的に「ありがとう。嬉しいよ」とかいうと正解。
しかし「えっ、俺チョコ嫌いなんだけど、どうせなら別のものだったらな」とかいうと不正解。

そういった感じで、どういった反応をしめすか試している。
漢を試されているんだわ。

やはり「愛」というのは、普通に愛ある行動して、愛を返してくれることが嬉しい。
でも、愛のない行動をしても、愛をきちんと返してくれるともっと嬉しい

嫌いでも嬉しそうにしてくれる彼に、グッときますからね。

リスキーな告白バレンタイン

そして、告白で渡す場合。

嫌いなものをあえて渡すのだから、リスキーともいえる。
それでも彼女たちは、愛を試すために渡す。試すのは「自分の愛」

嫌いなものをあえて渡して、OKをもらうのだから強い愛を感じれる。
普通の時に、ただ告白した時より。
過酷な愛の試練を乗り越えたヒロインの物語のように。

もし、そこで振られたとしても問題はない。
だって、強い愛の物語を体験できたのだから満足といえるわ。
そう、それはまるで悲劇のヒロインのように。

過酷な状況を生み出し、愛のドラマを生む。それがバレンタインの告白。

バレンタインが流行した理由

そう考えると、なぜバレンタインが流行したのがわかるわね。

元はお菓子会社の「チョコで愛を伝える」という策略。
なんてメルヘンで素敵なのかしら。そりゃあ、女性はハマる。

でも、本当にハマった理由はそこじゃないわね。
「男性の愛を試すのにかっこうのイベント」だったから。
「自分の愛を試すのにかっこうのイベント」だったから。
そして「より強い愛を感じれるイベント」だったから。

それはそれは女性の本能に、グッグッと届いたのだと思うわ。
そうなると、流行するわよね。

おわり

それがバレンタインの真実。
なんとも恐ろ…いえ、素敵な愛のイベント!

というか、女性って「わざと試す」ようなことを日常でもたまにしますけどね。
あえて嫌がることをしたり、あえて試すようなことを言ったり。

私、あなたと別れよっかな…」(チラリ)
私と会社、どっちが大事なのよ!」(チラリ)
私のこと好き?好き?好き?」(チラリチラリチラリ)
とか(笑)

男性も気をつけて下さいね。
いつ自分が試されているかわからないわ。
それは明日か明後日か、はたまた今突然とやってくる。

さあ男性のみなさん、気合入れてバレンタインに望んでください!
ガンバ!